NEWS

政治にチャレンジすると、制作や事務に意外に時間がとられる、という話

東京都北区長候補にして、現在無職の音喜多氏が
クリエイティブワーク(制作物の作成)が終わらない…【ほぼ雑談】

というブログ記事をアップされました。
前回は、「選挙カー」の記事について氏に反論する原稿を書きましたが、基本的に音喜多氏の政治スタンスについては賛成の立場です。

こちらも雑談気味になりますが、氏の記事に触発されて、久しぶりに原稿を書かせていただきます。

毎日ブログを更新している音喜多氏が、私にとって「超人」に見える件

まず、本題に入る前に、簡単に最近の私の活動について報告させていただきます。
朝、5時40分ころから、佐倉市の駅に立ちます。
そこで、政策説明をしつつ、一人でひたすら政策チラシを配布する活動をしています。
7時30分から8時30分までのどこかで活動を終了し、自宅に戻り朝食。
その後、少し休んでから事務所でデスクワークをし、14時くらいから駅や市街地で演説とチラシ配り、もしくは個別訪問を開始。演説については、長くなるときは18時30分までひたすら続け、帰宅。そこから、必要に応じてデスクワークをし、夕食を摂って風呂に入ったらすぐ就寝。そして、朝4時30分に起床。

この中の時間の、いったいどこにブログを更新する時間があるのか?
私は、音喜多氏に聞いてみたい。ときどき粗い記事はあるけれど、あのクオリティの原稿をどうやって毎日更新できるのか、と。
さらに彼は、やながせ都議会議員と二人で、日を置かず会派総会動画も公開していました。
当然に、音喜多氏の政策すべてに賛成の立場ではありませんが、こと情報公開という部分でいえば、彼はすばらしい都議会議員だったと思います。
いままでお疲れ様でした。北区長選、がんばってください。勝手に、遠い空の下で応援しております。

私も、クリエイティブワークが終わらない。さらに事務ワークも終わらない。

ブログの中で音喜多氏も書いているとおり、制作物は以下のほか、たくさんあります。
・本番ポスター
・本番チラシ
・選挙公報
・公選ハガキ

etc…

私の場合、原稿もデザインもすべて自分で作成しているため、もはや外で活動するとき以外はすべてPCの前でうなっている、という状況です。そしてもちろん、印刷発注やディレクションも、すべて自分でやらざるを得ません。
また、候補者になると市の選挙管理委員会に提出する膨大な資料もあり、いわゆる事務仕事も上積みされます。
もし、このブログを読んでいる「政治に興味がある」若者がいてくれるならば、自分が挑戦するときには「何を、誰が担当するか」を、事前にしっかり決めておくことをお勧めします。

他方、今私がこうしている間にも、100%ボランティアの支援者の皆さまが、私のチラシをポスティングしてくださっていたり、仲間に私の政策を紹介してくれていたりします。
また、情勢分析の資料を持参して作戦会議を開いてくれるなど、もう涙なくしては語れない、ありがたい支援をいただいています。
なお、恰好をつけるわけではないですが、私を支援してくださっている方々は、利害関係もなければ、宗教的な価値観を共有しているわけでもありません。
属性でいえば、ご近所さんであったり、母や兄の友人であったり、私のテニスサークルのメンバーであったり、昔からの私の友人たちや親族などです。
この皆さまの力添えがなければ、私は今のようなモチベーションを保てていませんし、今の政策の浸透や知名度の向上など到底望めませんでした。

当初、ほぼ一人で活動を完結させようと考えていた、おごり高ぶった私が、本当に情けないです。

なぜ私がこんな記事を書いたのか?

今後の活動のテーマとして、私の試みが成功した場合、次世代を担う政治家を育てる活動をしたい、という思いがあります(相当気が早い話ではあります)。
実際、一人の人間が4年の任期を続けられるのは、いろいろな意味で3期までが精いっぱいだと思うので。
そんなわけで、やや雑談めいた記事になりますが、政治を志したときにどんなことに目を配るべきか、などについても、折に触れ書き留めていきたいと思っていました。
今回は、メモ程度の記事ではありますが、「作業の担当を振り分けておこう」ということと「民主主義の政治なんだから、支援者あっての活動だ(当たり前だけど、意外と傲慢に忘れがちだ)」という点についてのお話でした。

一覧へ戻る

最近の投稿

カテゴリー

アーカイブ

BOOKS

書 名:地方議会議員の選び方 佐倉市の事例を参考に
著 者:髙橋 とみお
カラー:表紙フルカラー 中面モノクロ
版 型:A5版
価 格:500円(税別)
出版元:欅通信舎 ご購入はこちら
書 名:佐倉市域の歴史と伝説 旧石器時代から戦国時代の終焉まで
著 者:けやき家こもん(本名:高橋富人)
カラー:全頁フルカラー
版 型:A5版
価 格:900円(税別)
出版元:欅通信舎 ご購入はこちら