- 2020.07.18
【第2次】佐倉市コロナ関連支援策:地域公共交通対策事業
【担当課】都市計画課
◆事業の概要
コロナ禍、緊急事態宣言の影響は、公共交通機関にも及んでいます。
特に、タクシー、路線バスの他、市内ではユーカリが丘のモノレールを運行する「ユーカリが丘線」も、移動制限の要請を受けて深刻な影響がありました。
地域公共交通の維持・継続のため、公共交通事業者への支援を実施する目的の補助政策が、本議案です。
◆経費内容
公共交通事業継続支援金総額:1,370万円
対象事業者
①市内に本店を置くバス事業者(貸切バス含む)及びタクシー事業者
②市内で路線バスを運行するバス事業者
③市内で完結する鉄道を運行する鉄道事業者
※上記①、②、③に該当する事業者に、下記「基本額+加算額」を補助。
事業継続支援金
基本額:10万円/事業者
加算額
①貸切バス・タクシー:5万千円/台
②路線バス:25万円/路線
③鉄道:100万円/路線
最近の投稿
- 「政治屋」と「政治家」を分かつもの
- 令和7年佐倉市消防団出初式の屋外開催:佐倉市民の皆さまに広がる情報
- 令和7年佐倉市消防出初式:予算委員会では「室内」と答弁されましたが、実際には「屋外」開催となりました
- 2024年12月3日:髙橋とみお一般質問目次
- 佐倉里山自然公園の民有地:重点整備区域以外の土地の買収
カテゴリー
- 市議会議員は何をやっているのか?
- アゴラ他メディア掲載事例
- 一般質問・討論
- 委員会等
- 議案・提出議案
- 政権公約
- 動画コンテンツ
- 政策・提言等
- 選挙
- 市政報告会・イベント
- お知らせ・日常・メモ
- 書籍・書評
アーカイブ
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年6月
- 2024年3月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年3月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月