- 2020.07.28
佐倉市:空き巣情報【中志津エリア】
佐倉市内の某小売店さんからの「空き巣」情報です。
土曜日の夜から日曜日の未明にかけて、当該小売店さんが空き巣に入られました。
狙われたのは、死角になっている窓でした。
空き巣は、一般家屋も狙います。木立に覆われた窓が死角になっているような場所が狙われやすいそうですので、お気を付けください。
当該事案が発生したのは中志津ですが、それ以外の地区もお気を付けください。
なお、防犯対策は、防犯ガラス、防犯ロック、防犯ブザー、防犯カメラ、防犯センサーライトなどいろいろありますが、何かしているだけでも狙われる率は下がるとのことですので参考にしてください。
当該小売店さんの割られた窓ガラスを直したガラス屋さん情報では、連休明けのガラス修理の依頼が非常に多かったとのこと。本事案に関係があるかは不明ですが、とても不気味です。
コロナ不況の影響もあるのかもしれません。
私の地元の江原台自治会も近く夜警を開始しますが、皆さまお住まいの地区も防犯対策をしていただくようお願いします。
最近の投稿
- 「政治屋」と「政治家」を分かつもの
- 令和7年佐倉市消防団出初式の屋外開催:佐倉市民の皆さまに広がる情報
- 令和7年佐倉市消防出初式:予算委員会では「室内」と答弁されましたが、実際には「屋外」開催となりました
- 2024年12月3日:髙橋とみお一般質問目次
- 佐倉里山自然公園の民有地:重点整備区域以外の土地の買収
カテゴリー
- 市議会議員は何をやっているのか?
- アゴラ他メディア掲載事例
- 一般質問・討論
- 委員会等
- 議案・提出議案
- 政権公約
- 動画コンテンツ
- 政策・提言等
- 選挙
- 市政報告会・イベント
- お知らせ・日常・メモ
- 書籍・書評
アーカイブ
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年6月
- 2024年3月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年3月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月