NEWS

2021年9月21日討論:議案第16号から29号までの、いわゆる佐倉市使用料・手数料改正条例にかかる一連の議案に反対

はじめに

この一連の議案には、相当悩まされました。

討論の中にもある通り、私は正式な議論と手続きを踏んだうえで、施設使用料や手数料を改定することは「賛成」の立場です。

しかし、今回の議会で上程された「4年に一度の条例大改訂」について審議するには、市役所から示された基礎情報があまりに不足していました。

例えば、これは藤崎議員の指摘で発覚したのですが、料金改定の前提となる「佐倉市職員人件費」の計算方法が、改訂前と後とで変更されていたにもかかわらず、「どのような改定があったのか」の説明がなされていませんでした。また藤崎議員の指摘では、4年前と比較したらむしろ職員人件費は下がっているはずなのに、なぜ料金が値上がりするのか、という質問に対しても、市役所側の回答が後手にまわるなど、本議案に賛成するには致命的な不安材料でした。

また、委員会での私の質疑により、施設使用料の適正化をはかるために実施された懇話会の提言が、今回の料金改定に反映された形跡がまったくみられないことも判明しました。

施設使用料や手数料の変更は、佐倉市民にとって「とても大きな審議事項」です。そのような重要な条例改定について、審議できる材料が決定的に不足している状態で、賛成することはできない、という反対討論となりました。

なお、以下に当該8月定例会の「議案一覧」がございますので、議案の詳細をご覧になりたい方はそちらからご確認ください。

2021年8月定例会:議案一覧


討論原稿

委員会でも討論しましたが、要点としては

  • 料金改定の前提となる、人件費算出のための職員の出勤費に関する係数の変更が、議会で審議できていないこと
  • 料金改定の折、平成28年に行革懇話会が出した「使用料・手数料の見直しに関する意見書」の内容が、今回の料金改定にどのように反映されたのかが不明であること

の二点について、市民に説明責任を果たす役割を担う市議会議員として、大きな問題と考え、反対いたします。

前提として、執行部が言う通り

  • 使用料・手数料に関する、受益者負担の適正化
  • 市税の使い道に関する「市民の公平公正」を図る

という二点を前提に、4年に一度、議論を尽くした「基本方針」を元に料金改定をすることに、私は賛成の立場です。

他方、それだからこそ、その費用変更が正しい考え方や手続きによって検討されているかを十分に審議しなければなりません。そのため、議会での審議には以下のような内容の書面が、最低限執行部から提示される必要があると考えます。

  • 使用料・手数料の改定にかかる基礎数値や係数の変更はどういったものであるか
  • 当該係数を元にした費用変更施設の計算内容のサンプル(すべて出すのは物理的に無理なので、特徴的な施設などを、極力わかりやすく複数例示)
  • 行革懇話会の意見書他、改訂にあたり考慮すべき点をどのように反映したのかを明らかにする書面

以上をしっかり整理して、間に合うようなら次回議会に提出いただくか、それが無理なら本件審議は次年度に持ち越さざるを得ない、というのが私の意見です。

一覧へ戻る

最近の投稿

カテゴリー

アーカイブ

BOOKS

書 名:地方議会議員の選び方 佐倉市の事例を参考に
著 者:髙橋 とみお
カラー:表紙フルカラー 中面モノクロ
版 型:A5版
価 格:500円(税別)
出版元:欅通信舎 ご購入はこちら
書 名:佐倉市域の歴史と伝説 旧石器時代から戦国時代の終焉まで
著 者:けやき家こもん(本名:高橋富人)
カラー:全頁フルカラー
版 型:A5版
価 格:900円(税別)
出版元:欅通信舎 ご購入はこちら